【トイレの話】

未だ復興ができない福島がありながら原発を再稼働するという
視点・論点は核廃棄物の「トイレ問題」
六ケ所村の漕溜めも満杯に近いにもかかわらず
トイレの話は議題にも上がらない

各国が月探査に躍起になる中
核廃棄物を月へ移設 月から核爆発を続ける太陽に向けて打上げることを目的とした
「月肥溜計画」を世界中で計画してみてはどうか
「この計画に参加(出資)しなければ原発を続けてはならない」なるルールを作ること

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【トイレの話】 はコメントを受け付けていません

【あいつは本当にバカだね~】

企業・団体献金の是非を巡り小泉Jr.のあがき
「共産党が発行する機関紙は企業も購入する」と指摘
「企業の皆さんを政治から排除していく立場に立たない」と反論
興味があるから購読をしている訳であり
何度も言うように自民党も「青旗」を発行して自ら収入を得ればよいだけの話

反省なきこの党は来年の参議院選で再度畳込むしかない
3期連続で最高税収を得ながら「財政危機」などと騒ぎ立てる宮澤洋一、後藤茂之、鈴木俊一
こうしたバカどもがマスコミを操り国民を騙す

維新の二の舞を繰返す国民民主党
スタンドプレーなどせず野党団結すれば政権奪取、政策を通せることに気づかないバカども

103万円の壁など撤廃したところで格差は拡大の一途
消費税を撤廃 ぜいたく税(物品税)を復活させればよいだけのこと
何故解けぬ 自分の税負担が増えることを危惧する奴らがルールを作っているからに他ならず
国を上げて投資立国と叫んだ挙句の果てが東証職員、裁判官によるインサイダー
金星人化したこの国の公僕たちは下らぬ予算をつけては私腹を肥やす
福島や能登の復興もできずして箱物復興庁
普段何をするというのか 自衛隊同様筋トレでもするというのか
利権を持たせて私腹を肥やす輩たちの受皿づくりに他ならず
「あいつは本当にバカだね~」(寅やのおいちゃん)

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【あいつは本当にバカだね~】 はコメントを受け付けていません

【人道回廊】

この世から武器が無くなれば 
この世から核が無くなれば
この世から非人道的絶対権力者が亡くなれば
人間が人間を無差別に殺す 非人道的な人間に人権などない
話合いを放棄し武力に走る前に「人道」に回帰出来なければ人間ではない

昨日に続き午後から厚き雲が陽射しを覆った
いよいよ冬本番
きらめく星空にアカペラが響けば あの頃を回想
未だ変わらぬ自分を確かめる

戦地に限らず人道を忘れた者たちが増え続ける今
無力と言へども できることを継続する

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【人道回廊】 はコメントを受け付けていません

【罪人多き自民党】

「出席することに意味がある」なる思いで裏金議員が政治倫理審査会に出席
執行部への捜査依頼 執行部からの指示 などと皆他人事
視点・論点は
誰が不記載にすることを決めたのか
何のために不記載にするに至ったか
なぜこれを(裏金議員たちは)おかしい思わなかったのか
裏金議員の誰一人として解明はできず
誰一人として反省はしていない
ここに裏金議員の「出席=禊」なる思いが透けて見える

東京都自民党都議連でも不記載がみつかった
日本中の自民党で慢性化していることは容易に想像がつけば
国民は「罪人多き自民党」の意味が改めて理解できるだろう

企業団体献金を止めれば全て解決
学生がアルバイトで学費を稼ぐように 
政党も政治家たちも輝かしい資格を生かして塾や弁護士、病院、新聞、書籍発行などして
自ら政治資金を稼げばよいだけのこと
政治屋が政治家であることを証明することが罪人からの脱皮(信頼回復)につながる
それでもカネがかかるというのであれば選挙自体を止めればよいだけのこと
「与党当番制」を導入すればすべて解決
ボランティア政治が実現すればカネ欲しさの政治屋もいなくなる

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【罪人多き自民党】 はコメントを受け付けていません

【自動車業界】

技術は一流でも経営が三流になり下がった内田日産
ホンダと経営統合するのであれば経営陣も一新すべきなのだが人材不在となれば
一層本田宗一郎のホンダ・イズムに染まってはどうか
そんな中 23日にゴーンさんが記者会見を開くとのこと
西川の謀反に始まり罰が当たった内田日産
ゴーンさんの復帰を期待するのは株主だけでもあるまい
政治(自民党)に最も多額(7800万)の献金を続ける日本自動車工業会
そのなりの果てに今日の自動車業界があることを見れば
経団連に群がるおバカな企業経営者に明日はない

企業献金の有無が議論される中
経団連の会長が交代 製造業から金融業へ様変わりした
本来 経団連とは業種を超えて広い視野に立ち日本経済の舵取りを行うもの
それが今や自民党の選挙における集票マシーン
姑息な器の小さな雇われ経営者ばかりとなった
こんな経団連があるが故に「政治とカネ」がはびこる
散々無駄カネを使った挙句の果ての自動車業界
日本人の救世主などいる訳もなく

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【自動車業界】 はコメントを受け付けていません

【金星日本のなりの果て】

経営が軌道にのれば優秀な外国人経営者をつまみ出し
その天罰で営業利益90%減少する企業があれば
優秀だと思って雇った外国人経営者が日本企業を蝕み始めた
一方 中小企業はと言へば 訳の分からぬM&Aで財産没収
まさに企業版闇バイト状態
そこへ賃金上昇が追い打ちをかける

あきめくらな官僚、政治屋たちが売国奴の姿を表したにもかかわらず
森清範貫主が書いた今年の漢字はどう見ても「金」ならぬ「重」にしか見えず
国民にとっては災難の重なりの年となった

三流の政治と知って近づく企業や団体
気がつけば自らが三流と化したことに気づいたところで 時すでに遅し
企業の規模に関係なく二極化する日本
いま改めて「会社/企業の目的」を問い直す時が来た

政治同様企業が金(カネ)ばかりを追うと企業は無くなる

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【金星日本のなりの果て】 はコメントを受け付けていません

【未来なき世界】

今 世界中で選挙をめぐる陰謀論がはびこる目的は
自称保守系や極右団体による民主主義の崩壊に他ならないのだが 悲観ばかりでもなく
そもそも今までが民主主義ごっこだった各国にとっては
ねじれにより本来の民主主義に少しは近づいていることも事実

陰謀論をどう見分けるかはエビデンスの取得以外の何物でもなく
有権者自身のレベルに委ねられる
日本に比べ韓国は自由民主主義指数が低い(日本:16位/韓国:22位)とはいえ政治参加指数は高い
日本:6.67/韓国:7.22

真相はわからなくとも戒厳令を出したこと自体に韓国民は怒っている訳であり
その裏に何があったのかを解明しない限り 今まで通り終わりにしてはならない
数のみの危うさがここにある
保守や極右はそこを突く
いよいよ2025年
未来が亡くなれば 想い出よりつらいものも無くなる

予想通りであるものの 現実を前に解は見つからず

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【未来なき世界】 はコメントを受け付けていません

【ノーベル平和賞受賞に思う】

日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)の発足には
広島大学の故森瀧市郎名誉教授(1901-1994年)が大きく貢献した
森瀧名誉教授は広島高等師範学校教授時代に広島への原爆投下で被爆
広島大学文学部教授を務めながら日本原水爆被害者団体協議会理事長として活動した
各国の核実験に抗議して広島平和記念公園の原爆慰霊碑前に座り込んだ
一発の爆弾が多くの人の人生を奪った 非人道的なジェノサイド
故にその非人道的な真実を残すために被団協があるのだが
悟らぬ馬鹿どもは聞く耳も持たない
核兵器の恐ろしさを覚らせるためには今こそ世界最大の核保有国ロシアに核兵器を投下すべき
人道主義とは人間に限らず生き物全てが持って生まれるもの
資本主義や民主主義、社会主義のように洗脳や業から生まれたものではない
被爆者以外 誰一人として経験した者はいない
核兵器を保有するのであれば まずは被爆から始めよ!

ハンディを与えウクライナを敗戦に導いたジョー・バイデンさんよ
残り2週間であなたがすべきことは自らの手でボタンを押すこと!
それこそが世界平和への第一歩となる

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【ノーベル平和賞受賞に思う】 はコメントを受け付けていません

【悟らぬバカども 諭さぬ馬鹿ども】

1941年12月8日 真珠湾攻撃
1948年12月9日 集団殺害罪の防止及び処罰に関する条約(ジェノサイド条約)
1980年12月8日 ジョン・レノン射殺事件
2024年12月8日 シリア アサド政権崩壊
三四半世紀を過ぎても戦争が終わらないのは何故だろう
そんな素朴な疑問に未だ答えすら見つけられない人間たち

月日の流れの速さを健忘が助長しているからかもしれない
悟らぬバカども 諭さぬ馬鹿ども

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【悟らぬバカども 諭さぬ馬鹿ども】 はコメントを受け付けていません

【国際画像機器展2024】

10月11月と秋もなく通り過ぎ 店頭には注連飾りが並んだ
対面展示が聞き入れられないアドコムメディアに反抗
1年国画を見合わせ新価値創造展に出展するも
今年は例年になく光学関係の特許を3件取得となればお披露目をしなくてはならない
明日4日から始まる国際画像機器展に出展
久々に【CSV:コーンサイドビュア】を中心に展示することに決めた
ルール内での対面展示も試みる
さて反響は如何に
今年最後の展示会 待ったなし!

カテゴリー: NEWS | 【国際画像機器展2024】 はコメントを受け付けていません