【高き十三夜の君】

ボンクラJr.小泉進次郎がタクシードライバーが増えない理由として
地理試験の撤廃を提案すれば
嘆願男齋藤哲夫(国交相)が早急に撤廃を検討すると回答
これを見た問題Jr.河野太郎(デジタル担当相)が「自動運転、タクシーの規制改革、ライドシェアの3点について年内に報告」などとまたもや思い付き発言

何故にタクシードライバー不足=地理試験の難易度 となるのか
何故に一般のドライバーが自家用車を使って有料で乗客を運ぶライドシェアとなるのか

原因追及もされないまま思い付きの答弁に何故に野党は黙っているのか
居酒屋での会話であるまい
ライドシェアで事件や事故が起きたらどうするのか

タクシー料金は国土交通大臣に申請し 認可を受ける必要がある
法律によって定められており 勝手に金額を変えることは認められない
これにより規制がかかれば自由競争もできない
故に低賃金となる・・・

円安によるインバウンド消費でタクシー不足になる
一方国民は円安によって生活苦となる
タクシーが不足しているからライドシェアとは唐突な話
タクシー事業者が廃業に追い込まれ
万が一為替が円高に戻った時 既にどこにもタクシーはなく・・・
都会の場合、バスや電車を利用すればよく
田舎の場合タクシー利用となるも タクシーが来なければ歩けばいいだけのこと
海外問わず これ当たり前のこと
全てアホノミクスの負の遺産

たまの国会に 相変わらずのバカどもを目にし
巷では無知な民たちがバラマキが遅いと文句を言う始末
愚民化をした自民党自らが腐敗して
無知な愚民は「貰えるものは何でも・・・」と無知ぶりを披露

この国の何処にまともな有権者がいるのだろう

まとめてガザや東部ドネツク州アウディーイウカにでも送り込み
国際関係論でも学ばせた方がいい
在日の中東、東欧の人々の目に今の日本はどう映るだろう

経団連はじめ経済同友会、日本商工会議所、連合といったバカな4団体が国を亡ぼす
財務省、厚生労働省はじめ上記4団体を解体することが一番の解法であることは言うまでもなく
やはり天災さん頼みか・・・
高き十三夜の君はこの馬鹿どもを見て何を思う

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【高き十三夜の君】 はコメントを受け付けていません

【1989年以前への回帰】

ボンクラ岸田が「経済、経済、経済」と叫べば
頓珍漢な泉健太が「給付、給付、給付」と応戦
まさにバカたちの国会が始まった

そんな中朝風呂でアキバの再開発を知る
「経済、経済、経済」とボンクラ岸田が叫ぶも
経済は需要と供給
政治ではどうにもならないことが未だ理解できないのか
経済、文化は民が作るものであり国(官邸・内閣)が作るものではない
明治神宮しかり秋葉原しかり
高層ビルを作ったところでどれだけの経済効果がどれだけあるというのか
需要に応じて民が作るからこそ特色や賑わい、文化が生まれることが理解できないのか
新築至上主義のこの国でインフラ整備ができない理由がこんなところにもある

さて立憲民主
共産党と野党共闘を組むも問題は政策
これ自分が何年も言い続けてきた「1989年以前への回帰」が実行できるかどうか

バラマキの後に増税を目論む自民党を倒すには財源確保をしながら経済対策ができる共産党の政策「1989年以前への回帰」にこそ解があることを泉が理解しなければ
またもや共倒れと化し「野合」と揶揄される

新築至上主義(何でも新しもの好きが故に戻ろうとしない輩たち(官僚・政治屋))

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【1989年以前への回帰】 はコメントを受け付けていません

【ブルジットジョブ 建築家】

土地をキャンバスに血税を食い物にする建築家たち
これまたブルジットジョブ
建築家が都市開発に関わる意味
都市開発に建築家が入り込む上で注意すべきは自我でなく地方自治体の財布
人口が削減する中で最も必要なのはランニングコストとメンテナンスのしやすさに他ならないからであり
デザインアーキテクトなどどうでもいい
何故に誰も提言しないのか
地元の建築業者でメンテナンスができることを大前提にしなくては
単に建築家の作品展示にすぎない
それを芸術として取り上げるからおかしなことになる

ビルディング・ブロックを規格化して好き勝手なデザインをすることにこそ解法がある
保身を目的としては訳の分からぬ御託を並べる建築家たち
好き勝手なお絵描きは建築者のみに与える必要などどこにもなく
住む者、使用する者が決めるべき

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【ブルジットジョブ 建築家】 はコメントを受け付けていません

【世界は破滅へと向かって逝く】


国連安全保障理事会ではイスラエルvsハマスの戦争をめぐり議論を展開
どの口が言っているのかと耳を疑うロシアの即時停戦案
平和の騎士を名乗る前に自分の行いを改めることが先だろうが・・・
その目的は反米同盟の拡大にあることは間違いない
故に民の命など軽視し続けるロシアが人道的な意見を言う
となればこの案に欧米は乗ればよいだけのこと
停戦案に同調してロシアにも即時停戦案を提議する

そんな中イスラエルがガサの病院を襲撃
この攻撃が欧米の立場を一気に不利にした
非人道なる観点からすれば両者救いようもなく
頼みの綱は中等周辺諸国なのだが・・・
国連はエジプトに人道回廊の協力依頼とともに
難民の受け入れ先を打診すべき
「人道:humanity」を説き続けなければならない

さてプーチンはといへば自ら北京に赴き 中国へ屈服宣言
習近平からすれば予定通りなのだが問題は自国の経済

国=国民 を忘れた国主たちが破滅への道を加速させる

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【世界は破滅へと向かって逝く】 はコメントを受け付けていません

【自業自得】

雨のモーニング
店内で競馬を楽しむ労働者たちにとっては至福のひと時
入院した仲間に人生を語り励ます友も配当に耳を澄ませている
愛層のいい配膳ロボットが店内を回れば
日頃現場では声量が必要なのだろう
否応にも会話の内容に引き込まれる自分がいる
もっともそんな人間観察が目的の一つでもあるモーニングなのだが・・・

人手不足などと問題化しながらも当たらぬ天気に気泡予報士は必要なく
新聞、テレビ、ネットと情報入手手段が増えた昨今
何故か未だに天気予報は当たらない
それとも予報会社も差別化(笑)
一層のこと的中率を公表することをルール化してはどうか

「新たなる雇用」を目的として作られた資格、規制緩和
気がつけば立派なブルジットジョブ
こうしたクソどうでもいい職業を清算することにより人手不足を解消しようと何故にしないのか
すべて長年の愚策が原因であることを思へば
まさにこれを自業自得といわずして何と言おう

必要な労働者が苦労して
クソどうでもいい輩たちが楽をする

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【自業自得】 はコメントを受け付けていません

【税高くして国亡びる】


自民に負け次劣らず罪人多き維新
地方紙に人相悪き人物の意味不明な広告を出しては人集め
政治家として生まれた人はいない
しかし政治屋として生まれたものは数多いならない
政治=数 を全面に打ち出した党に政策はあるのか

日経新聞の減税・給付案を見れば容易に理解することができる
税収が増えた分を国民に返還するというも
税収増の内訳を見れば消費税が最も多い
消費税はデフレ、インフレをコントロールするための税であり
老害麻生の言う社会保障の財源などではない
物価高対策に消費税を減税・廃止すれば良いことは小学生でもわかる
次に何故にして消費税ができたか 消費税の生い立ちを見れば
消費税は富裕層の所得税のリミッター設定と法人税の引き下げを目的として作ったもの
ならばそれを元に戻せばよいだけのこと
正解は赤枠
消費税を無くせばトリガー条項も必要なくなる
こんな簡単な問題が何故にわからないのか?
こんな問題も解けぬ愚者たちが国を操り続ければ国が亡びるのは当然のこと

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【税高くして国亡びる】 はコメントを受け付けていません

【誰の手柄か責任か】

大阪万博-大阪カジノを企てた橋下徹が何食わぬ顔でTVに出ては放論
1250億の建設費は3000億に迫ろうとしている
「万博=維新」「カジノ=維新」
3分の2が血税で賄われることとなった現実を橋下、松井は如何に考えているのか
ボンクラ岸田の言う「正念場」とは
大阪万博の遅れが国際的な信認へ傷が付きかねないことを意味する
成功すれば維新の手柄
失敗すれば国の責任とはあまりのも都合よき話
「日本の名誉にかけて・・・」などと自民党の老害ども発するが
参加国の消極さを見れば既に名誉の欠片もなく
見せるものなど何もない大阪文化祭
選挙戦で戦う自民vs維新にどこまで血税を費やすのか

このまま二党が手柄を争い血税を浪費続けるのか
手柄と責任
引くことを知らない政治屋たちの愚策に血税が浪費されていることに
いい加減国民はモノ申さなくてはならない

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【誰の手柄か責任か】 はコメントを受け付けていません

【政治的 感情的である前に】

ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の聖地イスラエル

「ウクライナを視るのであれば私たちを視て!」
とばかりにハマスによる無差別攻撃
長年続くパレスチナvsイスラエル戦争に終止符を打ちたいハマス
行為はテロに定義づけられるだろう
人質は非人道的と非難されるだろう
確かにハマスによる無差別攻撃は非人道的に以外の何物でもない
でも根底には「相手の身になって」なる想いがある
同盟国だから米国はイスラエルを支持
米国追従の日本政府もハマスを強く非難するも
18年間もの間監禁状態に押し込め続けたイスラエルの現状を考えれば
単に「同盟国だから・・・」で処理される問題ではないことに気づかないのか
目には目をと報復するイスラエルもテロ行為に変わりない

何故にハマスが平に反対するかといへば
長年にわたり罪なき多くの人々の血が流れている訳であり
自由が奪われているからに他ない
人類共通の貧困問題が根底にあることに変わりない

何故に誰一人として解決することができないのか

脳亡き者は自ら考えることができず追従を繰り返しては怠惰へと堕ち逝く
人道を忘れた時点で人間でなくなる
政治的、感情的である前に人間であれ!
神は何処へ逝った

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【政治的 感情的である前に】 はコメントを受け付けていません

【マイナンバー、インボイスをぶっ壊せ!】

サイバー攻撃によるシステムダウンは交渉ができないのか 未だ復旧できず
金融機関全体を狙った攻撃となれば集団や個人レベルとは考えにくい
これが政治的問題へと発展するようなことがあれば これ愉快なこと
愚策マイナンバーカードにまい進する国には大きな痛手となる
もはやサイバー頼み
生活以上にも影響を及ぼすことになる

若きクソ女どもが財布から現金を支払い会計をする男友達に幻滅するのだという
スマートさを見てのことなのか 便利さを見てのことなのか
カードが日銀券を基軸に運営されていることを知らぬのか
そんなバカなクソ女どもにおごる価値がどこにある!
いつもニコニコ現金払いこそが信用・信頼につながる

見えぬ化で金銭感覚をマヒさせようとする国の洗脳がわからないのか
便利(電子化)の裏にリスクあり

インボイスで電子伝票を要求する取引先に今まで通りの取引を要請
愚策の抜け道を諭すのに時間を費やす
名言「わからなければ国策の逆を行け!」を忘れたか

マイナンバー、インボイスをぶっ壊せ!
ザイム真理教の犬となった政治屋をぶっ潰せ!
あ行 太郎をぶっ潰せ!

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【マイナンバー、インボイスをぶっ壊せ!】 はコメントを受け付けていません

【HAARP】

揺れもしないのに津波が起きる
気象庁は津波注意報を出すことができず
津波の原因は地震なのか不明となれば
鳥島近海で何が起きているのか

「今のところは地震という形で資料に載せていますが、原因自体は、まだ詳細は不明な状況です。地震と言っていいか、ちょっと難しいところというのは実はあります」
なる下山利浩 地震情報企画官(気象庁)
からすれば津波の原因が地震かどうかわからないことになる
ではどうやって震源地を特定したのか
震源の深さも規模もわからぬ報道に 如何にして津波警報や津波注意報を発したのか

真っ先に浮かんだのは地震兵器(HAARP)
High Frequency Active Auroral Research Program「高周波活性オーロラ調査プログラム」
となれば米国 その目的は・・・

オーロラ観測用に作られた高周波活性オーロラ調査プログラム
真の目的は兵器だったとすれば・・・

規模もわからぬ地震を異常なまでに報道するNHK
そこにもまた国民に知らされぬ真実があることは容易に想像がつくも
それが第三次大戦への予備実験だとしたら・・・
USGS=アメリカの地質調査所は 午前5時25分頃に鳥島近海で発生した地震の規模をマグニチュード4.9と推定
如何なる根拠を以て数値を導出したのか
導出方法を打診もしない日本(気象庁/日本政府)

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【HAARP】 はコメントを受け付けていません