「(5キロ当たり)3000円台でなければならない」などと持論を展開したものの
玉木雄一に実現できない場合の責任を問われ
「小泉Jr.では…」とでも思ったのだろうか
自ら小泉Jr.に随時契約を示唆
その裏には小野寺五典の「政府が儲けてどうする」があったのだろうが
「消費者目線で改革」などと調子のいいJr.に 果たしてJAや外食を外すことができるのか
問題でもないことを問題化してしまうこの国の体質が国民を苦しめれば
やがてその愚かさに覚醒する国民も増えるはずなのだが
未だ24.8%の支持率があるというから
その恩恵を受けている者がそれだけいるのだろう
有事の備蓄米であれば食べられればいいわけであり 安価な海外米で十分
政府の仕入れ価格で政府が指値をして放出すればよいだけのこと
米価はいくらでもよく
大切なのは誰もがコメを食べることができること