投稿者「admin」のアーカイブ

【2025年に向けて】

国連の無能さが明確になった今年 アントニオ・グテ―レスがすべきは温室効果ガスへ排出削減などでなく 国連改革(戦勝国クラブ解散)による新ルールの作成に他ならない 戦勝国クラブなどと言いながら出資金ランキングをみれば 1位: … 続きを読む

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【2025年に向けて】 はコメントを受け付けていません

【国民覚醒工程】

キリストの生誕の地で殺し合いが続こうが 商業洗脳にはまった日本人は鳥肉を食べケーキを頬張る そんな国民性を見ては外国人が窃盗を繰返す クリスマスプレゼントなのか岩屋毅(外務相)は中国人観光客向けのビザを最長30日に延長 … 続きを読む

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【国民覚醒工程】 はコメントを受け付けていません

【2024年末年始】

何時になくドタバタと35期が終えた 原因はクライアントの愚図さ 何度も忠告したにもかかわらず「期末(来年3月)に間に合わせて欲しい!」なる要望 何故に2~3カ月もの間寝かしていたのか… 先手で動いていれば余裕で間に合って … 続きを読む

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【2024年末年始】 はコメントを受け付けていません

【日産ホンダ統合】

経産省からの要請で日産の経営統合に動き出したホンダ ルノー保有の日産株に眼をつけたホンハイ 会見を聞いてもわからないのは統合によるメリット ゴーン氏が指摘する通り 日産の短期的な問題とホンダの長期的なビジョンを融合させる … 続きを読む

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【日産ホンダ統合】 はコメントを受け付けていません

【トイレの話】

未だ復興ができない福島がありながら原発を再稼働するという 視点・論点は核廃棄物の「トイレ問題」 六ケ所村の漕溜めも満杯に近いにもかかわらず トイレの話は議題にも上がらない 各国が月探査に躍起になる中 核廃棄物を月へ移設  … 続きを読む

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【トイレの話】 はコメントを受け付けていません

【あいつは本当にバカだね~】

企業・団体献金の是非を巡り小泉Jr.のあがき 「共産党が発行する機関紙は企業も購入する」と指摘 「企業の皆さんを政治から排除していく立場に立たない」と反論 興味があるから購読をしている訳であり 何度も言うように自民党も「 … 続きを読む

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【あいつは本当にバカだね~】 はコメントを受け付けていません

【人道回廊】

この世から武器が無くなれば  この世から核が無くなれば この世から非人道的絶対権力者が亡くなれば 人間が人間を無差別に殺す 非人道的な人間に人権などない 話合いを放棄し武力に走る前に「人道」に回帰出来なければ人間ではない … 続きを読む

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【人道回廊】 はコメントを受け付けていません

【罪人多き自民党】

「出席することに意味がある」なる思いで裏金議員が政治倫理審査会に出席 執行部への捜査依頼 執行部からの指示 などと皆他人事 視点・論点は 誰が不記載にすることを決めたのか 何のために不記載にするに至ったか なぜこれを(裏 … 続きを読む

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【罪人多き自民党】 はコメントを受け付けていません

【自動車業界】

技術は一流でも経営が三流になり下がった内田日産 ホンダと経営統合するのであれば経営陣も一新すべきなのだが人材不在となれば 一層本田宗一郎のホンダ・イズムに染まってはどうか そんな中 23日にゴーンさんが記者会見を開くとの … 続きを読む

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【自動車業界】 はコメントを受け付けていません

【金星日本のなりの果て】

経営が軌道にのれば優秀な外国人経営者をつまみ出し その天罰で営業利益90%減少する企業があれば 優秀だと思って雇った外国人経営者が日本企業を蝕み始めた 一方 中小企業はと言へば 訳の分からぬM&Aで財産没収 まさに企業版 … 続きを読む

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【金星日本のなりの果て】 はコメントを受け付けていません