投稿者「admin」のアーカイブ

【動と静の違いこそあれ目的は同じ】

「日本が通貨安を誘導」関税大統領 これ正しきこと! でもそれをしたのは盟友安倍晋三の放った1本の矢に他ならないことも忘れてはならない 黒田東彦自身が放った矢を円高に戻すことはできず ならばと円安を利用した「観光立国宣言」 … 続きを読む

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【動と静の違いこそあれ目的は同じ】 はコメントを受け付けていません

【大阪衰退の責任】

雪から逃げるように大阪入りした昨日 東京・横浜に追いつくべく 人無き箱モノを粗製乱造した南港に 明日の夢洲が見えるのは自分だけか 大阪は来月の大阪文化祭を盛り上げようと躍起 失敗を恐れこの場に及んで藤原紀香に万博日本館の … 続きを読む

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【大阪衰退の責任】 はコメントを受け付けていません

【平和の定義】

関税大統領も元はと言へば米国の不動産屋さん 「4大国で世界を牛耳る」なる点では習近平やプーチンと共通していることが分かってきた でもその大国何れもが国民を統治できていない実態があることも忘れてはならない 「大きいことはい … 続きを読む

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【平和の定義】 はコメントを受け付けていません

【新しい地球を作れ!】

目まぐるしく2月が過ぎた そして世界もまた目まぐるしい2月だった 世界共通の課題である格差が右傾化にたなびくも それが中国連合の仕業と知る者は未だ少なく その中国連合を解体させたい関税大統領からすれば プーチンの顔色をみ … 続きを読む

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【新しい地球を作れ!】 はコメントを受け付けていません

【こんな国だからこそ侵攻の的となる】

高校授業料無償化のディールが続く維新に対し 小泉jr.が連帯責任を取るべく連立を申し出るよう提言 その裏には夏の参議院選 失敗確実の大阪万博の片棒を担ぐ自民党 そのあとには本命の大阪カジノ その責任を自民に押し付け自分( … 続きを読む

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【こんな国だからこそ侵攻の的となる】 はコメントを受け付けていません

【未来を担う若者?】

財源がないと言いながら所得枠を撤廃する与党 「未来を担う若者」たちのはずが社会を脅かしている現実にだれも異論を唱えない 私立高校とは学力の高いことか低い子が行く学校 それ以外の子には公立高校が用意されている その公立高校 … 続きを読む

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【未来を担う若者?】 はコメントを受け付けていません

【国民を苦しめる金星人たちは利権を欲す】

ローカルに目を向けよう 冬の間南国で羽を伸ばした阿部守一 長野県知事 ガソリン高騰に我関せず態度に県民が文句を言へば あたふたと組合に打診 それに合わせて長野県の文春 信濃毎日新聞がスクープ 組合の闇カルテルが発覚 一番 … 続きを読む

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【国民を苦しめる金星人たちは利権を欲す】 はコメントを受け付けていません

【トランプ後の世界】

関税取引大統領が対中対策に専念するが故にウクライナ戦争終戦を軽視するのだとすれば 「外堀より埋めよ!」なる助言を送りたい 中露連合は今や世界の常識 にもかかわらず選挙公約を重視したウクライナ戦争停戦でロシアを利すれば お … 続きを読む

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【トランプ後の世界】 はコメントを受け付けていません

【夢萎み 利権膨らむ春】

労働者人口が7000万人に迫る日本において少子化対策など必要はなく 子育て支援の目的は所得制限の撤廃された官僚(富裕層)たちへの恩恵にあることを忘れてはならない すべての根源は所得格差にあるものを 私立高校の授業料無償化 … 続きを読む

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【夢萎み 利権膨らむ春】 はコメントを受け付けていません

【核なき抑止力】

関税大統領の本性と共に米国離れが進む 資本主義的視点以前に人道的視点が必要なのだが・・・ 妄想プーチンをおびき出すための演技をするほどの才覚だとすれば大した者なのだが・・・ もはやG7などの興味のないプーチンはある種の自 … 続きを読む

カテゴリー: 長岡暢の視点 | 【核なき抑止力】 はコメントを受け付けていません