右脳型モノづくり」カテゴリーアーカイブ

【モノづくり】

連日のようにアドバイザーやらが来社する。 利益第一資本主義のまま走っているものの、 果たしてこのまま走り続けてよいのかどうか? モノづくりについての定義がわからないらしい。 アドバイザーにアドバイスをしてどうするのか? … 続きを読む

カテゴリー: 右脳型モノづくり | コメントする

【火事ですよ!】

予定を大幅に遅れようやく自動火災通報装置「火事ですよ!」のリリースにこぎつけた。 昔から火災予防といえば拍子木による呼びかけ。 下諏訪では消防車の鐘を鳴らした呼びかけ。 結局は一人一人の注意しかない。 何故に長い間このま … 続きを読む

カテゴリー: 右脳型モノづくり, 製品NEWS | コメントする

【GoPro3 Cマウント改造】

大幅に遅れGoPro3 Cマウント改造が完成した。 他人の作ったモノからの改造は設計以上に難しい。 モノから設計思想を解読しなくてはならないからだ。 GoPro3の小型高性能化はSONYのお家芸を超越している。 SONY … 続きを読む

カテゴリー: NEWS, 右脳型モノづくり | コメントする

【モノづくりの三解法】

一つ目は衣食を目的としたモノ。 二つ目は利益を目的としたモノ。(左脳型モノづくり) 三つ目はニーズを目的としたモノ。(右脳型モノづくり) 右脳型モノづくりは時として無形であり、アートでもあり得る 長岡家の血筋を引き継いだ … 続きを読む

カテゴリー: 右脳型モノづくり | コメントする

【Gyoron ぎょろん】

レンズ設計展2つ目の宿題。 ぎょろん MovingEye Ryubin LensのToyCamera といったところか。 その実力はブースにて確認されたし・・・

カテゴリー: NEWS, 右脳型モノづくり | コメントする

【GoPro2 C-mount】

レンズ設計展からの宿題の一つ。 12日から始まる画像センシング展にて発表。 SONYのお家芸でもあった小型化を見事に成し遂げたこのカメラ。 右脳型発想の使用者中心の商品だけに次から次へとアイディアが生まれる。 その先にカ … 続きを読む

カテゴリー: NEWS, 右脳型モノづくり | コメントする

【ピービス里帰り】

ピービスが10年ぶりの里帰り。 下水道検査ロボットピービスがメンテナンスで戻ってきた。 メンテの間体を休める。 積もった話もあるだろう。 傷だらけの体から如何に頑張っているかがわかる。 いつも里帰りをする子供たちに愛おし … 続きを読む

カテゴリー: 右脳型モノづくり | コメントする

【MovingEye Ryubin】

パソコンの処理速度や通信速度の向上により長年の夢が実現し始める。 興味を抱いた人々が集い ものづくりが始まる。 でもそれはプラットホームづくりに過ぎない。 最終目標は魚眼文化創出による社会づくりにある。 きっかけは   … 続きを読む

カテゴリー: NEWS, 右脳型モノづくり | コメントする

【ワイドレンズ】

1-clickにて読みたい本が溜まるものの脳への浸透が遅れる。 開発費捻出に請業をしては作品製作への時間に奪われる。 食欲や睡魔がなくして生きることができたらどれほど良いことだろう。 デジタルのように残された時間が表示さ … 続きを読む

カテゴリー: 右脳型モノづくり | コメントする

【Moving Eye】

JAPAN DAYにあたるこの日。 僕らは県庁で会見をしていた。 ずーっと温めていたこのシステムを形にするのは今しかない。 そう決断したのは昨年の頭だろうか? A.solutionの仲間たちと今しなければもう二度と機会は … 続きを読む

カテゴリー: NEWS, 右脳型モノづくり | コメントする