【米国依存の泥船は如何に】

北京五輪後に台湾、尖閣攻略に舵を切れば
ロシアはウクライナへの再侵攻
将軍さまはミサイル発射実験
財政難の米国にとって指示待ちの日本に愛想を尽かすのも時間の問題
米国の脆弱さが露呈されれば世界が米国に愛想を尽かす
となれば予想通り
憲法9条改正を巡っての国民投票が
米国につくか中国につくかの国民投票になる
無策外交
将軍さまにミサイル購入依頼をかけ
プーチンに原油コンビナート依頼も現実味を帯びる
拉致問題、北方領土を頭の何処に於いているか
数多くの口先だけの米国依存内閣に愛想を尽かした国民

邦人受入と日米脆弱化協定の人災により順調に感染拡大
相も変わらぬ医療従事者優先の自宅待機に加え
若者には検査なしとなれば10万/日も夢ではない
もはや濃厚接触も何の関係もなく
10万/日が2週間ほど続けば抗体もできることを考えれば
ここでの休業要請は意味をなさない
まさに手探り状態の内閣
試験もできずメーカーのコメントをうのみにする厚生労働省が
5~11歳ワクチン接種を了承したところで
誰が責任を負うというのかと思へば「自己判断」だという
科学的議論をするのでなく政治同様の多数決
これで専門家の無専門家が実証される

浸水の進む泥船の錨をあげてドックに向かわなければ水没
気付きだした一部の乗客は海外避難
元はといへばこれら出稼ぎ邦人が感染を拡大させてことを忘れてはならない

カテゴリー: 長岡暢の視点 パーマリンク