【そして循環型社会へ】

モノよ人よ動けとばかりに世界中でジャブジャブと金をばらまくも
その金がまた株式市場で大動脈瘤となればまた同じ過ちを繰り返すこととなる
金をばらまくことが政治ではないのだが
いつの間にかバラマキ=実績と化している
ブレーキなき車が故にサーキットブレーカーが必要になるのだが
不幸なことに政治にはサーキットブレーカーがない

道知事にみならって俺も・・・とばかりに発した一斉休校要請は思わぬ反発と出費を招いた
これはいかん!とばかりに今度は自治体任せに変更
本来この安倍要請の目的は支持率回復だったはずなのだが
国民はこの国主の無能さを悟り 
安倍首相は自らの無能さを悟ってくれればよいのだが・・・

子供の頃 国と地方自治体が今以上に離れていた頃が懐かしい
下校途中には鉄工屋があり製材所があり和菓子屋があり 生業があった
循環型社会があった
人口が消費者数とビジネス対象化された街には生業はなく 
空き地と人気の感じられない風通しの悪い窓の小さな家しかない
だからして空気が淀み心淀み惨事が増える
それでも便利の先に資本主義の終焉があることに気づかず
故に天災さんや感染さんの忠告が必要になる

おはぎは売っているも 金鍔はなかなか見つからない
寒天はまだしも小豆も小麦も輸入品となれば
やがて金鍔も食べられなくなる日も来るのかもしれない

コロナさんの対策ばかりを説くのでなく
これを機に感染さんの忠告を元に循環型社会への舵を切る処に新たなる道があるのだが

カテゴリー: 長岡暢の視点 パーマリンク