残り25日
提言を読んだかの如くハリスがシェールガス開発を容認した
これでOPECの原油問題に楔が打たれた
後はネタニアフ支援変更による和平解決
米国内のみならず如何に視野を広く持つかも米国大統領として重要なこと
何事も選挙ではビジョンが決め手となる
そしてその暁には有言実行
故に日本の候補者は皆指標なきボケた課題を口にする
ハリスの超富裕層(年収100万ドル(約1億4800万円)以上)への増税
に対し石破茂も1億以上の富裕層への金融所得課税強化を打ち出し総理になるも有言無行
候補者過半数割れを招かぬよう連帯責任回避
やはり稀勢の里同様の総理の椅子に執着
「6つの守り」に+「総理の椅子を守る」と「7つの守り」を発表
16日間の選挙が始まった
違いは政治に関心のある米国民と 関心少なき日本国民
寒露になるも日米共に熱き月が続く