【あえて評価をせよと言われれば】

海外出稼ぎ労働者がオミクロンを手見上げに帰国するも
ボン岸政権の新型コロナ対策を「評価する」が4割を超えたというから頭をかしげる
当初斎藤国交相の出した全面受け入れ禁止ならば合格点だったものを・・・
あえて評価するとすれば スカ政権異なり強引さが無い点だ
自民党を向かずして国民を向いていることだ(最もそれが当然のことなのだが)
アベノマスクの廃棄など 自分がしたことでないから故 反省もできる訳で
さらなる指示向上を狙うのであれば森加計やカワウソ夫婦、学術会議再調査に加え
アベの新たなる負の遺産となった統計書書き換えなどにメスを入れ
国民の関心事を丁寧に説くことだ

細川議長自身が10増10減に異を唱えるも
その理由は都市型政治への傾斜などでなく
山口県の議員減(アベ)に忖度してのことだとしたら
確かに都市型政治への傾斜は地方見捨てにもつながるものの
一方で地方基盤の厚い自民党にとっては不利になることも事実
ただ世襲との決別にはよきこと

これにプラスして身内に被爆者を持つボン岸が核兵器禁止条約への参加を決めれば
米国とて止めることはできない
にもかかわらず米国は日本の核禁条約への不参加を示唆してきた
何の権限をもってのとか
となればこれを機に国際社会における日本の立ち位置を明確にする機会とすれば
ボン岸政権の長期化は間違いない
あえて評価をせよと言われればでの話であり まだ早計な議論

カテゴリー: 長岡暢の視点 パーマリンク