【産業から本来の教育を取り戻すこと】

ようやくまともな学生が出てきた
コロナさんの影響で対面授業が続くにもかかわらず多額な授業料を払わされ
大学からの詳しい説明が無いことに不信感を抱き続けてきたと言う
学生が損害賠償を求めて大学への提訴
昨年度の授業料などの半額相当というから微笑ましい
これ当然のことなのだが 何故か今まで誰も文句を言わぬこの国の学生
教育が産業化して教育でなく学校経営であることに文句はないのか
まさに今 治療でなく医療死守をとる国の対策と重なって見えはしないのか

アミューズメントの様なキャンパスにカネをかけ
認知度だけの無識者を講師陣に迎え入れ
まるでどこかの民間News番組
授業料はアミューズメント管理費と客寄せ無識者の人件費へと浪費される

猫も杓子も「デジタル Digital」と騒ぐ中
大学を超えたオンライン授業で単位をとらせればいい
少子化にも関わらず聞いたこともない大学が多すぎる
経営難の国立大学は一般人相手に修士、博士を大安売り
生き残りをかけたその姿は金融機関と重なる
となれば国の指導で金融同様統廃合を進めるべき
文系や一般教養は放送大学でいい
顔合わせは観光を兼ねて 毎月全国好きな場所でゼミをすればいい
理系は各県の工業試験場でいい
あるものを有効利用することにこそ大きな教育がある
産業から本来の教育を取り戻すこと

カテゴリー: 長岡暢の視点 パーマリンク