【走行機能 ソフトで更新】

よもやEVもできぬ三河自動車まで
トヨタと日産がOTA(オーバー・ジ・エア)を発表
テスラ見たく「走るPC」とまでは行かなくとも第一歩にはなる
その目的は「売れぬ車」を危惧してユーザーと「つながる車」を目指したのだろうが
残念なのは依然「遊び車」が中心であること
今後少子高齢化が進み労働人口が減る中で一番しなくてはならないことは働く車への応用である
働く車への投資を控える企業に対し助成金を出してでも応用を進めるべきである
そんな先を見通せない経営方針が今後の存続に影響することは言うまでもない
タミヤのプラモ見たく買い替え不要な車を作り粗製乱造は止めることだ
無人化タクシーなど高齢市場も見据えた働く専用車に特化すること
人の頭もソフトで更新できればよいのだが・・・

カテゴリー: NEWS, 長岡暢の視点 パーマリンク