【The puzzle of motivation】

近頃フィットのような会社にも求人打診が来る。
いきなり履歴書を送ってくる人もいる。
フィットの社員は圧倒的に元顧客や知人が多い。
入社の基準は「お金でなくおもしろさ」
この話をし続けて20数年。
このように経済が疲弊すると上記のような目的で入る人は少ない。
面談をして本人はその気になっても奥方と相談したら・・・となる。
目的が一緒でなければ良い仕事はできない。
働くことと仕事をすることの違いもわからなくては困る。
仕事ができれば働くこともできる。
でも働くことができても仕事はできない。

そんな面談さえも面倒になった近頃
一週間ほど前にETDで言いたいことを代弁してくれているかのようなプレゼンがされた。
http://www.nhk.or.jp/superpresentation/backnumber/130204.html
以後はこの映像を見せるだけにしよう。
20数年間言い続けてきたことがようやく認められる気がしてうれしい。
若者の中には気づき始めている人もいることは確かなのだが・・・

カテゴリー: 右脳型モノづくり, 長岡暢の視点 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。