Skip Back System

■特 徴
・1996年エンドレス録画システム商品化。
・小型軽量、低価格!!
・カメラ電源内蔵。本体電源アダプタ内蔵。
・現在ご使用のカメラとモニターの間に接続するだけでシステムアップ。
・キャプチャーモード(フレーム/フィールド)の選択可能。
・ビデオ方式NTSC(カラー対応)
・トリガ入力前後の画像を圧縮し、メモリへ記録。
・指定記録画像を伸長しモニタに再生。
・デジタル静止画像をPCカードに記録、再生可能!
・画像圧縮によりメモリカードにて最大1024枚記録可能。
・人体探知センサー、シャッタースイッチ等により広範囲な用途に対応。
・デジタル画像データフォーマットはJPEGに準拠(ISO/IEC 10918-1)
・パソコンとデータ通信可能。
・モデム接続、電話回線による遠隔画像転送が可能!!
・カレンダー機能による画像記録。
・記録画像枚数
・ 内蔵メモリに最大256枚記録可能です。
・ 32MBメモリカード(オプション)を使用した場合最大1024枚記録可能です。
■用 途
・セキュリティー分野の監視用途
・無人ドアホン
・店舗の監視
・無人工場、駐車場の監視
・FA画像処置分野におけるラインの故障解析
・医療用画像メモリシステム
・観測用計測用分野の画像記録
・広い用途に用いることができるものです
■システム構成

仕 様
規格項目 | 規 格 |
システム構成 | スキムバックシステム本体、電源コード、PCカード※1(※1:オプション) |
接続機器 | ビデオ入力機器(CCD)、モニター、人体検知センサー、ビデオケーブル、パソコン、モデム(以上オプション) |
カメラ電源内蔵 | DC+12V(0.6A) |
ビデオ方式 | NTSC(BNCコネクタ) |
コントロール信号 | トリガ入力(BNCコネクタ) |
その他 | RS232C |
電 源 | DC9-12V(0.5-1A)、AC100V |
重 量 g | 約900g |
外形寸法mm | 60×120×180(※足部、突起部は含まれません) |
画像データフォーマット | JPEG準拠(ISO/IEC10918-1)、圧縮率設定可変 |
内蔵フラッシュメモリー | 8MBフラッシュメモリ搭載 メモリー内容:画像データ+年月日・時刻 |
フラッシュメモリカード | 32MBまで対応可能(※オプション) |
機 能
・機能モード:録画/再生/編集/モデム通信/パソコンとのデータ通信。
・画質モード設定:ノーマルモード/エコノミーモード
・キャプチャモード設定:フィールドキャプチャ/フレームキャプチャ
・メモリ枚数の選択:
キャプチャモード | 画質モード | 内蔵フラッシュメモリー | メモリーカード | トリガー入力前後の メモリー枚数の設定 |
|||
8MB | 4MB | 8MB | 16MB | 32MB | |||
フィールド | ノーマル | 128 | 64 | 128 | 256 | 512 | 1~64枚(7段階) |
エコノミー | 256 | 128 | 256 | 512 | 1024 | 1~128枚(8段階) | |
フレーム | ノーマル | 64 | 32 | 64 | 128 | 256 | 1~32枚(6段階) |
エコノミー | 128 | 64 | 128 | 256 | 512 | 1~64枚(7段階) |
・メモリフル時処理設定:メモリ一時停止モード/エンドレスモード
・録画間隔設定:任意時間設定可能
・トリガ入力位置の設定:再前部(全ての録画はトリガ入力後)から最後部(全ての録画はトリガ入力前)まで5段階
・内蔵フラッシュメモリ、メモリカード間データ転送可能
・カレンダー/時計:電池パックアップ付き
■その他
・本機仕様以外につきましても各種カスタムにオプション対応致します。お気軽にご相談下さい。
・仕様、外観等はお断りなく変更することがあります。