スマートサーベランスシステムシリーズ:健太郎

介護の現状とFiT徘徊感知器「スマート・サーベランスシステム」シリーズ
健太郎(3Gタイプ)(安否確認) |
型番:KENTARO-3G TAISコード:01264-000003 |
高齢者施設における入居者数増加、及び在宅における認知症患者の増加に伴い、徘徊、無断離設の件数は増加傾向にあります。
FiT徘徊感知器「スマート・サーベランスシステム」は、無断外出を早期に発見し、徘徊症状のある患者様・入居者様の安全確保のサポートをいたします。同時に職員様、ご家族様に対する精神的・肉体的負担を軽減することが出来ます。
システムの特徴として、下記の点が挙げられます。
●システムがシンプル(=取り付け/取り扱いが簡単)
●何処にでも簡単設置
●利用者に応じた通知条件設定が可能
●ドップラーセンサーで感知し、徘徊や生活反応なしを音声と光で通報
●非常時には「緊急ボタン」で緊急通報(電子メールにて)(オプション)
●熱中症/インフルエンザ警戒警報(オプション)
●ライフスタイルに合った豊富なセンサー(オプション)
●レポート作成機能(オプション月額使用料が必要)
●3G契約(オプション)することによりメール通報が可能
仕 様
セット内容 | 本体、ドップラーセンサー、ACアダプター、取扱説明書 | |
本 体 | 外 寸 | 約W120×H65×D170(mm)/800g (※アンテナ、コネクタ、等突起部分を除く) アンテナ:約100mm×2本 |
重 量 | 約800g(電源アダプタを除く) | |
電 源 | DC12V2A(AC100(V)50/60(Hz)アダプタ付属 | |
表 示 | 電源&状態表示LED×1 / 7セグメントLED×1 | |
入出力ポート | USBポート×4 | |
インターネット 通信回線 |
3G(別途3G契約が必要となります) | |
感知方法 | ドップラーセンサー | |
報知方法 | 音声、光、ディスプレイ | |
仕様範囲 | 居住空間(屋内のみ) | |
ドップラーセンサー | 外 寸 | W83×H133×D40mm/(電源アダプタを除く) |
重 量 | 150g(電源アダプタを除く) | |
電 源 | AC100V アダプタ付属 | |
感知方法 | ドップラー 屋内感度範囲(見通し)10cm~10m | |
報知方法 | 無線送信 | |
緊急ボタン (オプション) |
外 寸 | 幅33×高さ89×奥行18mm |
重 量 | 30g(本体のみ) | |
電 源 | 12Vアルカリ乾電池 | |
感知方法 | ボタンの押下 | |
報知方法 | 無線送信 |
スマートサーベランスシステムシリーズ:伝次郎

介護の現状とFiT徘徊感知器「スマート・サーベランスシステム」シリーズ
伝次朗(3Gタイプ)(安否確認電子伝言板付) |
型番:DENJIRO-3G TAISコード:01264-000004 |
高齢者施設における入居者数増加、及び在宅における認知症患者の増加に伴い、徘徊、無断離設の件数は増加傾向にあります。
FiT徘徊感知器「スマート・サーベランスシステム」は、無断外出を早期に発見し、徘徊症状のある患者様・入居者様の安全確保のサポートをいたします。同時に職員様、ご家族様に対する精神的・肉体的負担を軽減することが出来ます。
システムの特徴として、下記の点が挙げられます。
●ドップラーセンサーで感知し、徘徊通報を音声と光でお知らせ。視聴覚が弱っている方の為に、通報内容をディスプレイ表示が可能。
●システムがシンプル(=取り付け/取り扱いが簡単)
●何処にでも簡単設置
●利用者に応じた通知条件設定が可能
●非常時には「緊急ボタン」で緊急通報(電子メールにて)(オプション)
●熱中症/インフルエンザ警戒警報(オプション)
●ライフスタイルに合った豊富なセンサー(オプション)
●レポート作成機能(オプション月額使用料が必要)
●3G契約(オプション)することによりメール通報が可能
仕 様
セット内容 | 本体、ドップラーセンサー、ACアダプター、取扱説明書 | |
本 体 | 外 寸 | 約W130×H90×D200(mm) (※アンテナ、コネクタ、等突起部分を除く) アンテナ:約100mm×2本 |
重 量 | 約1.5kg(電源アダプタを除く) | |
電 源 | DC12V2A(AC100(V)50/60(Hz)アダプタ付属 | |
表 示 | 電源&状態表示LED×1 / 7セグメントLED×1 7インチLCDディスプレイ |
|
入出力ポート | USBポート×4 | |
インターネット 通信回線 |
3G(別途3G契約が必要となります) | |
感知方法 | ドップラーセンサー | |
報知方法 | 音声、光、ディスプレイ | |
仕様範囲 | 居住空間(屋内のみ) | |
ドップラーセンサー | 外 寸 | W83×H133×D40mm/(電源アダプタを除く) |
重 量 | 150g(電源アダプタを除く) | |
電 源 | AC100V アダプタ付属 | |
感知方法 | ドップラー 屋内感度範囲(見通し)10cm~10m | |
報知方法 | 無線送信 | |
緊急ボタン (オプション) |
外 寸 | 幅33×高さ89×奥行18mm |
重 量 | 30g(本体のみ) | |
電 源 | 12Vアルカリ乾電池 | |
感知方法 | ボタンの押下 | |
報知方法 | 無線送信 | |
合点ボタン (オプション) |
外 寸 | φ100×H47 |
重 量 | 60g(電源アダプタを除く) | |
電 源 | AC100V アダプタ付属 | |
感知方法 | ボタンの押下 | |
報知方法 | 無線送信 |
※オプション接続可能センサー: | 緊急ボタン/合点ボタン/温湿度センサー/焦電センサー/ドアセンサー/ マットセンサー/火災報知器(無線式煙感知・熱感知タイプ)(市販品)等々 その他カスタム対応可能 |
■使用上の注意
ご使用にあたりましては取扱説明書をご確認の上ご利用願います。
本装置は介護、防犯のための補助装置としてご利用願います。
徘徊防止を保護するものではございません。
スマート・サーベランス・システム
【本システムの特徴】
通常のシステムは
・イベントが発生すると通報
・動作確認がないと通報
これらのシステムの欠点(利用者が機器に合わせる必要がある)
・利用者の生活スタイルにフィットしていない
・使用状況に応じたデータ設定ができない
本システムはこれらの欠点を解決
利用者一人一人の生活スタイルに合ったシステム設定が可能
【今後のサービス予定】
・イベント時お助け隊(2015年)
・多種センサーへの対応(随時開発) *カスタム対応可能
・クラウドを用いたトータルサポートサービス(2018年予定)
■動機・背景
人口減少、少子高齢化に伴い
・老々介護/独居老人
・介助/介護
・インフラ管理
といったニーズが急速に高まるなか行政の対策は予算付けのみ、現状はボランティアや民間企業に頼っているのが現状である。
しかしそれにも人材不足、資金不足といった限界がある。
人材不足や資金不足は解決できない反面、機器を用いれば効率は上がる。
■提案
・民間企業の用いているシステム機器を一般民が運営/使用することが出来たら・・・
・システム機器を用いることにより少人数で効率の良い見守り、監視ができる
・民間に比べ安価かつきめ細やかな見守り、監視ができる
本システムサービス
・介助(老々施設/独居老人) ・インフラ監視(老朽化建造物等) ・ホームセキュリティ ・金庫(耐火金庫・防盗金庫) ・店舗管理(来客データ管理/セキュリティ) ・工場/病院等の総合管理 ・定点監視 ・本市システムを用いた住民活動/企業 |
安否確認 環境計測 出入管理出入管理 ビル管理 監視カメラ |